Java 環境変数の設定
JDKのダウンロードができたら次に環境変数というものを設定しましょう。
画面左下の「スタートメニュー」→「コントロールパネル」→「システム」と選択します。
すると下のような画面が現れます。

赤で囲ってある「詳細設定」というところをクリックします。
次に「環境変数」というところをクリックします。
システム環境変数の所に「Path」という項目があれば「編集」というボタンを押します。
もしなければ「新規」というボタンを押します。

「Path」がなかった場合

「変数名」のところに「Path」と打ち込み、
「変数値」のところに「;Javaのsdkのbinフォルダのディレクトリ」と入力する。
たとえば「;c:\j2sdk1.4.1_01\bin」です。
しかし、バージョンによってこの値は違うので注意してください。
最後に「OK」を押してください。
「Path」があった場合

すでに入力してある文字に続けて「;Javaのsdkのbinフォルダのディレクトリ」と入力する。
たとえば「;c:\j2sdk1.4.1_01\bin」です。
しかし、バージョンによってこの値は違うので注意してください。
もうひとつ注意することは、「;」(セミコロン)を忘れないことです。
最後に「OK」を押してください。
これが終わったらいよいよプログラミング開始です。
「始めのプログラミング」に進む。